もう対応はお済みですか?
2023年7月から従来型GA(UA)では
データ更新ができなくなります

そもそもGA4とは
GA4とは、2020年10月にリリースされた最新版のGoogleアナリティクスのことです。
Googleのアプリ内計測ツール(Googleアナリティクス For Firebase)の機能を土台とし、Webとアプリの横断的な計測や詳細なユーザー行動の分析アプローチを可能とします。
実は…
移行するだけなら
Googleが自動で対応してくれます
3月1日より、ユニバーサルアナリティクス(UA)のプロパティの設定が引き継がれたGoogleアナリティクス4プロパティ(GA4)が自動的に作成されます。
オプトアウトしない限り、新しい GA4 プロパティが自動的に作成され、ユニバーサル アナリティクスの設定は新しい GA4 プロパティにコピーされます。※引用元:公式ヘルプページ [UA→GA4] 自動作成された Google アナリティクス 4 プロパティ
しかし
正しくはアクセス解析をするためには
初期設定が必要です
01 内部トラフィックの除外
自社の社員によるアクセスのデータを除外してレポートに表示されないようにする方法です。内部トラフィックの除外をしないと、生成されたデータに自社の社員によるアクティビティも含まれてしまい、計測したいデータが正しく取得出来ません。

02 データ保存期間の設定
データの保持期間とは、GA4 のサーバーに保存されたユーザー行動や計測されたユーザー数のデータが削除されるまでの期間のことを示します。データが削除されると GA4 の管理画面上では、該当するデータが閲覧できなくなります。
デフォルトの状態では一部のレポートが2ヶ月で削除されるため設定が必要です。

03 Googleシグナルのデータ取得
GoogleシグナルとはユーザーがGoogleアカウントにログインした状態での様々なインターネット行動を計測できる機能です。Googleシグナルのデータ取得設定をしないと、クロスデバイスのデータが取得できなくなってしまいます。その結果、一部のユーザーの行動が取得ができなくなるため、有効化が必須です。

デジタルゴリラは
GA4移行の初期に必要な設定にしっかり対応します!
料金プラン
ミニマムプラン
お手軽に発行のみ済ませたい方におすすめ
¥40,000~
- アカウント開設/計測タグ発行
- 内部トラフィック除外
- クロスドメイン設定
- コンバージョン設定
- 探索レポート設定
- オーディエンス設定
- ユーザープロパティ設定
- ページ名設定
- クリックイベント設定
ライトプラン
重要指標のみ解析したい方におすすめ
¥160,000~
- アカウント開設/計測タグ発行
- 内部トラフィック除外
- クロスドメイン設定
- コンバージョン設定
- 探索レポート設定
- オーディエンス設定
- ユーザープロパティ設定
- ページ名設定
- クリックイベント設定
スタンダードプラン
多角的な視点から解析したい方におすすめ
¥320,000~
- アカウント開設/計測タグ発行
- 内部トラフィック除外
- クロスドメイン設定
- コンバージョン設定
- 探索レポート設定
- オーディエンス設定
- ユーザープロパティ設定
- ページ名設定
- クリックイベント設定
さらに、必要に応じてGA4内でのレポート設定や
LookerStudio(旧Google Dateportal)での
レポートテンプレート作成も対応します
オプション
カスタマイズレポートテンプレ作成
¥100,000+税
貴社の見たい数字や用途に合せて、貴社専用のレポートテンプレを作成します。
WEBマーケティング戦略設計書作成
¥100,000+税
GA4導入時点のアクセスデータをもとに、貴社のWEB目標を達成するためのメディアプランを作成します。
データ解析
¥60,000+税
毎月、データアナリストが貴社のアクセス解析をし、現状の分析や改善案のご提案をします。
少しでも気になる方、
まずはお問い合わせください。
運営会社情報
会社名 | 株式会社デジタルゴリラ |
---|---|
事業内容 | WEBマーケティング事業 / WEBコンテンツ制作事業 / WEBサイトの制作事業並びにブランディング、企画及び戦略立案 / SEO対策 / インターネットを利用した広告代行 |
会社名 | 株式会社デジタルゴリラ |
所在地 |
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目2-30 日興ビル 4 |
設立 | 2021年7月28日 |
代表取締役 | 菊池 習平 |
資本金 | 100万円 |
メールアドレス | info@digital-gorilla.co.jp |